本会は、外航船に対する船用品販売業の国際的な協調と健全な発展を図り、 もって貿易の拡大伸長に寄与することを目的とする団体です。 |
昭和46年3月30日 設立 通商産業大臣許可 平成22年10月1日 内閣総理大臣認可 一般社団法人全日本マリンサプライヤーズ協会 平成24年4月 協会本部を横浜から神戸に移転 【代表者】 理事長 小 野 正 治 (富士貿易株式会社) 【事業の概要】 (1) 外航船に販売する船用品に関する調査及び研究ならびに情報の収集及び提供 (2) 外航船に対する船用品販売業の改善及び合理化に関する研究並びに指導及び相談 (3) 外航船に対する船用品販売業に関る国際的機関、団体との協調及び連絡 (4) 外航船に販売する船用品の規格、基準等の作成のための協力及びそれらの普及 (5) 外航船に対する船用品販売業に関する出版物の発行その他の広報活動 (6) その他この法人の目的を達成するため必要な事業 【会 員】 正会員は船用品供給業者で、 賛助会員は船用品のメーカー及び販売業者等であります。 【国際関係】 本会は、英国ロンドンに本部をおくINTERNATIONAL SHIP SUPPLIERS ASSOCIATIONのメンバーで、同会加盟の88カ国と緊密な連繋の下に必要な情報を 交換して日本港に寄港する外航船年間約10万隻(総トン数500トン以上)に航海に必要な船用品を供給して、わが国の貿易振興に貢献しております。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Copyright (C) 2014 All Japan Marine Suppliers Association |